一般財団法人 滋賀県遺族会
文字サイズ縮小標準拡大
トップページ >> 令和3年度 滋賀県遺族会女性部研修会実施要項
*
戦跡巡拝等
慰霊碑をたずねて
滋賀県遺族会だより
個人情報について
*
一般財団法人滋賀県遺族会
〒520-0044
滋賀県大津市京町四丁目3-28(滋賀県厚生会館1階)
TEL 077-522-7227
FAX 077-522-7233
*
*
新着情報
 

令和3年度
滋賀県遺族会女性部研修会実施要項

 
1 目的
   組織の中心的な役割を担ってきた女性の高齢化が進む中、戦没者の女性
遺児は本会組織の継承者であるとの認識のもと、青年部との組織の一層の
充実強化を図ることを目的として、県下各市町遺族会会員を対象に研修会 を開催する。
2 主催・後援
  主催 一般社団法人 滋賀県遺族会(女性部会女性委員会)
後援 滋賀県
3 開催日時・場所
  開催日時:令和3年9月18日(土)13時00分~
開催場所:滋賀県立男女共同参画センター

4 研修日程

 
12:30~ 受付
13:00~ 開会の辞
国歌奏楽
黙祷
会長挨拶
女性部担当副会長 挨拶

13:20~ 講 演
演 題 「今も伝わる大津絵の教え」描画と画題開設
講  師  髙橋 松山 氏
14:20~ 休憩
14:30~ 体験談
「陸軍軍人~妻に宛てた遺書」 中川 真澄 氏
14:40~ アトラクション
「心のぬくもりを伝えたい」笛演奏とお話
奏者 坂井 孝之 氏
15:20~ 滋賀県遺族会事業等の報告
15:30~ 靖國神社の歌奏楽
15:35~ 閉会の辞
5 参加者
  県下各市町遺族会女性会員        約100名
相談役・顧問・理事・監事・評議員    約 20名
各郡市町会長・各郡市町青年部長
 
 
Copyright (C) 2011 一般財団法人滋賀県遺族会 Corporation. All Rights Reserved.